2019/02/15 00:05
毎日の体の汚れを落とす浴室…。
本当はこまめにお掃除したいものです。
特に水まわりは、放っておくと頑固な汚れになりやすいですよね。
なかでも「浴室」は汚れが複雑に混じり合っている場所。
体はキレイになっても、浴室には皮脂や水アカ、石鹸カス、カビがやっかいな汚れとして残ります。
汚れたお風呂に入りたくないですよね
綺麗にして入浴したいものです
しかし浴室の掃除はかなり大変です
汚れが簡単に取れたら...
では
少し汚れの特性を見てみましょう!
・皮脂
アルカリ性で落とすのが効果的。
油なのでアルカリ製のものを使うのが効果的です!
・カビ
カビは生きているので、殺菌することが一番効果的な落とし方です。
殺菌効果の高い塩素系漂白剤は強アルカリ性。
強アルカリ性はタンパク質を分解する働きがあります。
手につくとぬるぬるするのは皮膚のタンパク質を溶解しているから。
強アルカリといえばハイターを思い浮かべますが
ヌルヌルを取るためになんども水洗いをしなくてはならなくて大変だし
じゃあどうするのか?
魔法の強アルカリ電解水クリーナーを使うのです
これは汚れを除去したあと水に戻りますのでなんども水で洗う必要もありません
また強アルカリなのでバイキン、ウイルスを除菌してくれるのです
つまり除菌+掃除が同時にできるのです!
一度お試しください
現在大量生産ではないので残りがわずかです
お早めにお試しください