2018/11/11 13:14
【その咳は風邪?マイコプラズマ肺炎?】
子供さんが発熱、咳がゴホゴホ風邪かな?
でもなかなか治らなくて心配されていませんか?
もしかしたら
マイコプラズマ肺炎と言うウイルス感染症かもしれません。
重症化すると中耳炎、肺炎、気管支炎、髄膜炎を
併発してしまうことがあります。
そしてマイコプラズマ感染症は抗生物質が効かない耐性菌が増えてきています。
なので日頃からのウイルス除菌をすることが大切なのです。
感染経路は二つ
接触感染
幼稚園、保育園、小学校で他の人が使ったタオルを使ってしまう。
家族に感染者がいた場合お箸、お皿、などから感染する
空気感染
咳、くしゃみから感染する
ということから、外出先ではマスクをしているし、
外出先から戻った時、石鹸で手洗い、うがい、をしているのだけど
ではどうすればいいのか?
こんな時次亜塩素酸水というものを使うのです。
最近では、病院や老人ホームでも、
アルコールではなく、
「次亜塩素酸水」
というのを使っているのですが、
これはあらゆるウィルスを
99.5%殺菌することができます。
その他、今まで除菌剤として
最も身近だったアルコールでは
・食べ物にはかけられない
・肌が荒れる、しみる
などがありましたが、
次亜塩素酸水は除菌後に
すぐに「水」に変わるため、
どこにでも安心して使うことができます。
次亜塩素酸水はウイルスの細胞壁、核に作用し除菌しますので
次亜塩素酸水は99.5%除菌します。
私が開発した除菌水です。
開発した理由の背景には二つの出来事があります。
離婚して今は会えませんが実は僕にも息子がいます。
そして、父はガンで亡くなりました。
ガンの父、病室に入る前アルコールで手を噴霧していた。
抵抗力の落ちている父はインフルエンザにかかってしまった。
アルコールではウイルスは除菌できないのに。
後になってアルコール除菌が無意味とわかり後悔した。
2年ぐらい前、副鼻腔炎で耳鼻科の治療が嫌でパパーって助けを求めてた
その泣き顔を思い出すと心が張り裂けそうになります。
もうこんな思いをされる人を出したくない、そう思ってました。
ふとある時、何気にいつも、
診療で手洗い、器具の殺菌を次亜塩素酸水で行なっているのですが、
あ!そうだこれを一般家庭用に安全なものに改良できたら
そう思って何度も試行錯誤を繰り返しました。
何度もくじけそうになりましたが
脳裏に浮かぶ息子の顔、優しかった父の笑顔、が私を勇気付けました。
そんな時、ある出会いがありました
次亜塩素酸水の機械のメーカーの方です。
口腔用の次亜塩素酸水を作る機械のメーカーさんの技術の方でした。
そして、アドバイスをもらいながら開発から1年半
やっと納得のいくものが作れました。
「大切な家族をウイルスから守りたい」
もしあなたにそんな思いがあるなら
是非、一度、お試しください。
絶対の自信がありますので、
効き目なければ全額返金します。