2018/10/28 22:19
【洗濯物の嫌な臭いを解決する方法】
こんにちは仁科です。
部屋干しした洗濯物の臭いが気になる方へ
部屋で洗濯物を乾かしていると洗濯物から嫌な匂いがする。
ちゃんと洗濯機に洗剤を入れて洗ったのに
十中八九そう思われると思います。
ではなぜ?そんな臭いがしてくるのか?
部屋干し特有のニオイの原因は、細菌です。
「モラクセラ菌」という菌が繁殖すると、嫌なニオイを放ちます。
室内干しや洗濯物が乾きにくい場所に干されて乾燥に時間がかかっている時、モラクセラ菌が洗濯物に残ったたんぱく質や皮脂を分解し、その結果生乾きの嫌なニオイが発生するのです。
では、どうすれば洗濯物のモラクセラ菌を除菌し、
嫌な臭いから解放されるのか?
アルコールなんて生地を傷めちゃうし…
そんな時
次亜塩素酸水というものを使うと良いです。
これなら、99.5%を除菌できて、
臭いがしなくなります。
しかも、反応後はすぐに水に変わり、そのまま乾かしても生地を傷めません。
私が開発した除菌水です。
家族の健康と幸せを想いながら
試行錯誤を重ねに重ね、
やっと納得の行くものを作れました。
「部屋干しの嫌な臭いを無くしたい」
もしあなたにそんな思いがあるなら
是非、一度、お試しください。
絶対の自信がありますので、
効き目なければ全額返金します。
本数に限りがありますので、
お早めにどうぞ。